「ベランダ・屋上に雨染みや亀裂ができてきた」「長期間防水工事のメンテナンスをしていない」「雨漏りが起きてしまった」など、様々な要因から防水工事をご検討されるかと思います
しかし、実際に色々な種類があり迷ってしまうかと思います……(´;ω;`)
少しでも防水工事選びのご参考になればと思います ✨
防水工事の種類
~和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイント~
1⃣ ウレタン防水
現場ブログ
BLOG
和歌山市、紀の川市、岩出市、海南市の皆様いかがお過ごしでしょうか??
「初めての外壁塗装を考えているのだけど」「相場も分からないし、選び方が分からないわ」等、お困りの方はぜひ、地域密着!! 外壁塗装 屋根塗装 専門店エースペイントへ(*’ω’*)ショールームの見学だけでも、ご相談だけでも承ります!!
和歌山市、紀の川市、岩出市、海南市の皆様、こんにちは(*’ω’*)
外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方へ
塗装をご依頼頂く際に、お役立ちする情報となれば嬉しく思います✨
本日は、
という内容でお話をさせて頂きたいと思います(*^_^*)
~和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイント~
「ベランダ・屋上に雨染みや亀裂ができてきた」「長期間防水工事のメンテナンスをしていない」「雨漏りが起きてしまった」など、様々な要因から防水工事をご検討されるかと思います
しかし、実際に色々な種類があり迷ってしまうかと思います……(´;ω;`)
少しでも防水工事選びのご参考になればと思います ✨
~和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイント~
適した場所:ベランダ・バルコニー、屋上
耐用年数:10~15年
ウレタン防水は、ウレタン樹脂という防水液を塗布し、乾燥させて防水層を作る工事で、一般的によく行われる防水工事です。
メリット:シートのように継ぎ目がなく、複雑な形状の場所にも施工をすることができます。また、他の工法に比べて費用が抑えられる上に工事期間も短く済みます。
デメリット:ウレタン樹脂を塗布する際均一に仕上げる技術が必要になるため、施工技術に長けた業者を選ぶことが肝になります。また、施工後防水効果を維持するためにはトップコートの塗り替えを5年に1回実施する必要があります。
通気緩衝工法とは、下地に通気緩衝シートと呼ばれるシートを貼り付けた後、ウレタン樹脂を塗布していく工法です。
この通気緩衝シートは、下地に含まれた水分が上昇するのを逃す働きをしてくれます。下地がコンクリートの場合は、湿気がたまりやすく防水層に膨れが生じやすいため、通気緩衝工法を選ばれることが多くなっています。
メリット:既に雨漏りをしてしまっている場所にも施工をすることが可能で、下地の影響を受けない為防水層の膨らみや破断のリスクが軽減されます。また、下地コンクリートが破断した場合でも防水層の破断を防いでくれます。
デメリット:密着していない分、頻繁な歩行や重いものの移動がされる場所の施工には向いていません。また、ウレタン防水工法の中では費用が一番高額になります。
メッシュ工法とは、メッシュシートという網目があるシートを入れることで防水層の強度をアップさせる工法です。
勾配がある場所など均一に塗布するのが難しい場合に選ばれています。
メリット:防水層の強度が増すことで、下地コンクリートにひび割れが生じた場合でも防水層の破断を防ぐことができます。
デメリット:すでに雨漏りしている建物には向いていないません。
密着工法とは、下地に直接ウレタン樹脂を塗布し、防水層を作る工法です。
複雑な形状の場所でも施工しやすく、既存の防水層に塗布することも可能です。
メリット:ウレタン防水の中でも一番費用が安く、工事期間も短く済みます。
デメリット:下地が既に雨漏りを起こしているような場合は、下地の影響を受けてしまい剥がれや膨れを起こす可能性があり向いていません。また、面積の広い建物も下地コンクリートの揺れやクラックなどの影響を受けやすく長持ちしないため向いていません。
適した場所:陸屋根やベランダ・バルコニー
耐用年数:10~20年
シート防水は、防水性のシートを貼り付ける防水工事です。
適した場所:ビルやマンション陸屋根
耐用年数:15~25年
アスファルト防水は、化学繊維で作られたシートにアスファルトを含ませ、下地に貼り重ねていく工法です。
メリット:紫外線や雨水に強く、水密性・耐久性に優れています。また、施工後の不具合も出にくいという特徴があります。
デメリット:複雑な形状の場所には不向きであり、一定の重さがある為施工場所の耐久性も考慮する必要があります。また、他の工法に比べて費用が高くなります。
アスファルト防水常温工法は、密着力があるシートを下地に貼りつけ、その上に粘着剤をコーティングしたシートを貼りつけて施工する工法です。
メリット:熱を使わない為、密集した場所や狭い環境での施工にも向いています。
デメリット:アスファルト防水熱工法と比べるとシートの密着度が低いため、対応年数と防水性能が落ちてしまいます。
アスファルト防水トーチ工法は、裏面にアスファルトをコーティングしたシートの裏面と下地を1,000度以上の高温の炎が出るトーチバーナーであぶり溶かしながら貼りつけていく工法です。
メリット:アスファルト防水常温工法に比べて密着度が高く、対応年数と防水性能が優れています。
デメリット:施工時にあぶり不足などの施工不良が原因で雨漏りが発生する恐れがあります。その為、業者選びが重要になってきます。
アスファルト防水熱工法は、熔解釜でアスファルトを220℃~270℃に溶解し、アスファルトルーフィングと呼ばれる防水シートを2~4枚貼り重ねていく工法です。
メリット:防水工事の中でも防水性と耐久性が最も優れている工法であり、短期間で硬化してくれるため、工期も短くて済みます。
デメリット:現場に設置した溶解窯で溶解する際、高温になるため火傷や火災の恐れがあります。また、臭いも出てしまう為近隣の方に配慮が必要になります。
防水工事の費用相場
※(HP引用 あくまで参考資料になります)
~和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイント~
~和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイント~
防水工事には、様々な種類がある為迷われるかと思いますが、「メリット」「デメリット」をしっかりと考慮して慎重にお選びください(*’ω’*)
エースペイントでも防水工事を行っていますので、
ご興味がある方は是非お問い合わせ下さいませ ✨
~和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイント~
和歌山市、紀の川市、岩出市、海南市の皆様、外壁塗装 屋根塗装 専門店 エースペイントでは、まずはじめにしっかりお客様のお悩みやご要望もお聞かせ頂き、お客様ひとりひとりに合ったプランをご提案いたします(^^♪
ご納得いただけるまでどんどん質問等してください(^-^)
スタッフ一同、親身になって、誠心誠意、丁寧にしっかりと対応致します!!
今後も和歌山市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイントは、お客様にこれは知っていただきたいと言う事などを常に発信してきたいと思っています!!
和歌山市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイントのブログ内容も必見ですので
是非ご覧くださいませ ❤
本日も地域密着!!和歌山市 外壁塗装 屋根塗装 塗装専門ショールーム エースペイントのコラムを読んで頂きまして、ありがとうございました<(_ _)>
~和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市 外壁塗装屋根塗装専門店 エースペイント~
和歌山市で外壁塗装に専門特化した塗装店はエースペイントだけ!!
見て!聞けて!体感できる!塗装ショールームなんです☆彡
建物模型が見れるのでイメージしやすい!!
このように思っているお客様は是非ご相談下さい!!
お気軽にお問い合わせくださいね(^^)
本日もエースペイントのコラムをお読みいただきありがとうございました。
和歌山最大級のショールームです✨
劣化事例など、模型を設置しておりますので、外壁塗装に詳しくない方にもわかりやすいショールームになっております
ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ(^^)/
( `・ω・)和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市以外のお客様もお気軽にお問い合わせください( `・ω・)
和歌山市・紀の川市・岩出市・海南市の方はお気軽にお越しください!
ショールーム住所
〒640-8482
和歌山県和歌山市六十谷226-2
営業時間 9:00~18:00
駐車スペース完備
迷ったら聞いてみよう!
相談診断お見積り無料
0120-063-001受付/9:00~18:00(第一土日・水曜定休)
受付/9:00~18:00(第一土日・水曜定休)